この世のこと, 日々のこと youtube、天才はまちゃんの常識突破、思考、自由 思考に自由を取り戻そう 2022年3月13日 わたしたちは、強固にわたしたちの思考の自由を束縛している教育や、常識と呼ばれる思考放棄を表現する言葉から離れなければならない。自分で見て、自分で感じ、自分で自由に妄想する。判断を他者に委ねず、疑問は自分で温める。そうすれば、時が来たときに、腑に落ちる答えが帰ってくることだろ
この世のこと, 批評 基本的人権、憲法、憲法前文、緊急事態条項 われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する 2023年3月24日 そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法はかかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
この世のこと, 心理, 批評 ゴリラ、仲間、共存、共感、共生、対等、山極壽一、平等、戦争、自己主張 共感の上に成立するゴリラの共存社会 後編 2023年3月14日 お互いが、お互いの尊厳というものをきちんと理解し合う事が重要であって、「子どもだから」あるいは「ご老人だから」身体的な脳力がそこに反映されるんじゃなくて、お互いが、平等で対等で、分かり合える存在であるという事を常に意識しながら、関係作りをしていかなくちゃいけない、ということですね。それは、ゴリラに学べる点だと思いますね、
この世のこと, 心理, 批評 ゴリラ、ドラミング、仲間、共存、共感、共生、自己主張 共感の上に成立するゴリラの共存社会 前編 2023年3月14日 ゴリラの社会っていうのは、双方がメンツを保つことが非常に重要なのね。勝ち負けを決めない。それを、人間は誤解しているわけだ。我々、人間ていうのはね、やっぱり、トラブルがあって、両方が力をぶつかり合わせると、勝ち負けを決めようとするでしょ。ゴリラって、そうでなくて、勝ち負けをあえて決めずに、お互いがメンツを大事にして引き分ける。
この世のこと, 日々のこと, 日記, 言葉 アフィリ、トマトジュース、嘘、言葉 ブリキの宝箱にそっと隠すわたしの創った言葉 2023年3月7日 最近変なことがある。 窓を締め切った車で女性の横を静かに通り抜けると、コロンのいい香りがしたり、寝ているときにいきなり煙の匂いがして、飛び起きたりと。嗅覚が、違う世界の香りを感知する。まぁ、以前から、私の知覚は明らかに他の人とは違うんだけれどね。平行世界から、香りが漏れ始めたのかな。
健康, 批評, 日々のこと, 日記 TCA回路、インスリン、カロリー、クエン酸回路、グリコーゲン、グルカゴン、ケトン体、ミトコンドリア、炭水化物、糖質制限 グルカゴンはなぜ暴走することがあるのだろう 2023年2月25日 糖質制限をされている方は注意してほしい。糖質制限で削減したカロリーは、他の食物で補わなくてはいけない。「糖新生があるから大丈夫」という医師もいるが、糖新生などを使っては駄目なのだ。脂質とタンパク質を摂り、ケトン体質になる、これが糖質制限の目的であったはずだ。脂質は代謝の際にアセチルCoAになり、ミトコンドリアのエネルギーになるが、糖質は解糖系を使い、その後にアセチルCoAになる。順調にアセチルCoAにならなかった糖質は乳酸として残り、細胞を酸化に導いてしまう。
心理, 日々のこと, 日記 お星様、借金、博打、友川カズキ、夢、競輪 永い夢を見続けてきたけれど 2023年1月22日 思えば、永い夢を見続けてきた。 知らないことは何でも体験してみよう、それが幼い頃に決めた思いだったが、その道は思った以上に苦しいものだった。承認欲求など持ち合わせていないが、わたしが必要でない世界ができあがるのならば、わたしは夢をとじるつもりだ。
この世のこと, 健康, 批評 MMS、MSM、カルニチン、ガン、グルタチオン、ジクロロ酢酸、タウリン、ビタミン、ミトコンドリア、ミネラル、癌 ガンはミトコンドリア機能の障害によって引き起こされる 2023年1月8日 マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラルが身體に必須なのは当然のことなのだが、ジクロロ酢酸やグルタチオンについては、聞き慣れない方も多いのではないでしょうか。わたしは、ジクロロ酢酸についてはDMGというサプリを飲むことがある。そして、グルタチオンとビタミンB1とタウリンのサプリはほとんど毎日飲んでいる。
この世のこと, 批評 偽旗、海軍、真珠湾攻撃、第二次世界大戦、陸軍 偽旗真珠湾 2023年1月1日 大本営が、そしてラジオが、嘘を吐き続けてきたのは周知のこと。 迂闊だった。 真珠湾も嘘だった可能性は高い。大東亜戦争といったい何だったのか。 わたしたちは嘘ばかり教え込まれている可能性がとても高い。
この世のこと, 健康, 日々のこと ビタミンC、ミトコンドリア、水素、酸素、電子 生命エネルギーは、酸化還元反応 2022年12月24日 人体で主にエネルギーを作っているのがミトコンドリアです。 ミトコンドリアがATP(生体エネルギー)を作っているのです。 ミトコンドリアは神が造った超高性能な燃料電池であり、発電マシーンなのです。 ミトコンドリアは酸素と水素(電子)を利用して大きなエネルギーを作り、水と二酸化炭素を出します。