以下、Wikipediaより引用。

日本ハムのコンプライアンス違反・企業犯罪

牛肉産地偽装事件

  • 2002年7月30日、BSE関連の補助金詐欺事件である「牛肉産地偽装事件」が発覚した。事件の責任を取り、創業者一族である大社啓二社長が専務に降格となった。結果的に日本ハムは同族経営に終止符を打つ。大社社長は、その後2005年に北海道日本ハムファイターズのオーナーを経て、2019年日本ハム取締役を退任し相談役に就任。

排水データの改竄

  • 兵庫工場(加古川市平岡町)は2006年11月27日、工場排水の化学的酸素要求量 (COD) が水質汚濁防止法の排出基準を超えて排水をしており公害を発生させていたこと、さらにその排水分析記録の一部を低く見せかけ、あたかも公害を発生させていないように改竄する偽装工作をしていたことが判明した。これら合計2つの法令違反していたことにより、兵庫県と加古川市は同工場を口頭注意処分とした。

所得税の申告漏れ

  • 2007年に、大阪国税局が行った税務調査で、所得税の申告漏れがあったことが判明している。
  • 2011年にも、同国税局による税務調査で、約2億円の申告漏れを指摘され、7,900万円の追徴課税を受けた。
  • 2014年にも、同国税局から日本国内の工場建設を巡り、工事が未終了の段階で経理処理していたことが、所得の仮装・隠蔽を図るための所得圧縮にあたるとして、5億7,600万円の申告漏れ(うち900万円は意図的な所得隠し)を指摘されていたことが判明している。

贈答品の商品のすり替え

  • 同社の日本国内の出荷拠点のうち、西宮(兵庫県)・広島・仙台・玉戸(茨城県)の4拠点に於いて、2009年の歳暮と2010年の中元について、計1万6,551の商品で別の商品にすり替えられていたことが2010年10月に判明した。出荷の遅れを防ぐため、注文商品に在庫が無くても、担当者が独断で、別商品に詰め替えていた模様である。

贈答品における虚偽表示

  • 同社の主力の中元商品において、内包されるウインナーソーセージ商品計9,254パックについて、自社農場製でないにもかかわらず「自社農場」と虚偽表示していたことが2014年に明らかとなり、同社は同年7月以降、該当する中元商品を自主回収した。

加熱不足の冷蔵加工食品を出荷

  • 同社が販売する冷蔵加工食品のうち約3万3,000パックについて、十分な加熱が行われないままになっていたとして、同社は2015年2月から自主回収を行った。

執行役員の不適切発言

  • 2017年10月上旬に、同社の当時の執行役員の一人が、海外出張中に空港のラウンジに於いて、航空会社の女性従業員に対し不適切な発言をしたと、女性の勤務する航空会社から同社に連絡。その場には末澤壽一社長も同席しており、末澤社長はは翌2018年2月に辞任し、不適切発言をした執行役員も退職した。



○雪印の不祥事

雪印八雲工場脱脂粉乳食中毒事件

詳細は「雪印八雲工場脱脂粉乳食中毒事件」を参照

1955年(昭和30年)に、東京都で学校給食に使用された脱脂粉乳による集団食中毒事件が発生した。前年、北海道八雲町の工場内で、たまたま停電と機械故障が重なる日があった際、原料乳の管理が徹底されず、長時間にわたり原料乳が加温状態にさらされたことから、溶血性ブドウ球菌が大量に増殖したと考えられている。また、前日の原料乳が使い回されるといった杜撰な製品管理も重なり、被害が拡大したとされる。

雪印集団食中毒事件

詳細は「雪印集団食中毒事件」を参照

2000年(平成12年)の6月から7月にかけて、雪印乳業大阪工場で製造された乳飲料によって、近畿地方で集団食中毒が発生した。食中毒の原因は北海道広尾郡大樹町にある大樹工場で製造された低脂肪乳の主原料だった脱脂粉乳製造時の停電事故による毒素(エンテロトキシン)の発生にあった。

雪印牛肉偽装事件

詳細は「雪印牛肉偽装事件」を参照

2002年(平成14年)には、ハム・ソーセージなどの肉製品の製造・販売を行っていた子会社雪印食品による雪印牛肉偽装事件(BSE対策として、農林水産省が疑いのある牛肉を買い上げる補助金制度を悪用)が発覚した。

雪印グループ全体が会社存続の危機に立たされ、事業全体の再編成を余儀無くされる結果となった。さらに、雪印食品から発生した問題は、日本の農畜産業に内在する不正隠匿体質を暴露する結果となったり、グループ創業の地である北海道の農畜産業までもが存亡の危機にまで追い込まれるなどしたため、単なる食品メーカー1社の不祥事では済まされなかった。

支援企業については国内外から候補が上がったが、所轄官庁である農林水産省の意向で国内企業を主体とすることとなり、主に農協系(メインバンクの農林中央金庫及び全農)が主体となって経営再建の支援をすることとなった。

引用終わり。



世の人は、大企業の不祥事をいとも簡単に忘れ去る。食品販売という業種は人の命に関わる職種であるにも関わらず・・・。
今日も「シャウェッセン」を買って帰る人がいる。
「牛乳屋さんのおいしい牛乳」をカゴにいれる人がいる。


健康被害を直接受けた人々は同社の製品を買うことはないだろうと思うが、大衆は忘れてしまう。そして、テレビジョンで宣伝されるものを無意識に手に取る。しかし、わたしは日本ハムと雪印の製品は決して買わない。森永も買わない。

テレビジョンは明らかな洗脳装置である。わたしは、地上波と呼ばれるテレビ局をなくしたい。よってテレビ局に広告費を費やしている企業の商品を極力買わないようにしている。

日本ハムと雪印。この2社は、商品を見ただけでわだかまりを感じるのである。よって、今更ながらではあるが、本日から勝手に不買を宣言する。

#雪印買わない
#日本ハム買わない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  +  50  =  56