covid-19なる症状がウイルスのせいだとは思わないけれど、
うちの家人がマスクを作っている。

塀には

「手作りマスクあります。高齢者の方、障がいのある方にお譲りします」
「100円」

と張り紙をしている。

時々、高齢者の方が立ち寄ってくれる。
風邪症状がある時にマスクを着けたいけれど、どこにも売っていないそうだ。
聞くところによると、ガーゼも今は売っていないそうだ。

コロナウィルスの正体はわからない。
人口削減計画の一つであろうことは推測される。
しかしながら、これはもう戦争だと思う。

目には見えないが、焼夷弾が空から降ってきている。

日本を見ていると、仏教の火宅の比喩を思い出す。

  • 三車火宅(さんしゃかたく、譬喩品)
    ある時、長者の邸宅が火事になった。中にいた子供たちは遊びに夢中で火事に気づかず、長者が説得するも外に出ようとしなかった。そこで長者は子供たちが欲しがっていた「羊の車(ようしゃ)と鹿の車(ろくしゃ)と牛車(ごしゃ)の三車が門の外にあるぞ」といって、子供たちを導き出した。その後にさらに立派な大白牛車(だいびゃくごしゃ)を与えた。この物語の長者は仏で、火宅は苦しみの多い三界、子供たちは三界にいる一切の衆生、羊車・鹿車・牛車の三車とは声聞縁覚菩薩(三乗)のために説いた方便の教えで、それら人々の機根(仏の教えを理解する素養や能力)を三乗の方便教で調整し、その後に大白牛車である一乗の教えを与えることを表している。なお檀一雄の「火宅の人」のタイトルは、この三車火宅を由来としている。wikipedia引用。

ちなみに「火宅の人」は主演の緒形拳が、子供を背負って走りながら「重くて困った、重くて困った」と言いながら子供を背負って走る場面で終わる。

庭にはキジバトや雀が餌を食べに毎日やって来るが、彼らには不安というものがない。
過去もなく、明日を思い煩うこともなく、今を生きている。

見習わなくては、と思う。

春。

雀

画像はお借りしました。

©中野さとる

https://bit.ly/3abNjuO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  +  37  =  42